こんにちは、ドクターベルツ下北沢店の寒河江(サガエ)です(^^)/
毎年スイマセン!!!
この時期は嘆かずにはいられない・・・憂鬱な花粉の季節がまた到来してしまいました(T_T)
2月半ばになるといつも願うのですが、奇跡ってそうそう簡単には起きないものですね。
気づいたら症状もなくシーズンオフしていたらいいなぁ。。。。。と、いつも思うのですが、毎年の恒例行事、突然発症します(>_<)
私の場合、ベルツのサプリメント(DHA70)を飲んでも、病院で処方されるお薬を飲んでも、必ず目と鼻に症状が出てしまいます。
何も服用していなければどんなに酷いことか・・・
なので、花粉の時期が終わるまでは少しでも症状を悪化させないように気を付けて生活しています。
そして、お肌も本当に正直です。
普段大きな肌トラブルを起こさない体質でも、この時期だけは別。
マスクの装着時間が長いので、肌に繊維が触れていることによる摩擦の影響が出ます。
マスクで覆われていない面は直接花粉が付着してしまうので、そこはそこで危険。
また、鼻のかみすぎで鼻周りは赤くひりつきが出てしまいます。
この症状の全てに共通するのが、バリア機能の崩壊です(>_<)
バリア機能に大切なセラミドが不足している状態。
細胞一つ一つがレンガだとしたら、セラミドはレンガ同士をくっつけて隙間を埋めているセメントのようなもの。
それが不足することで隙間が出来、外部からの影響を受けやすくなる状況です。
肌のアレルギー症状が出てしまう大きな要因の一つでもあります。
このセラミドを補うことが出来る、ベルツのお守りコスメを今年もご紹介いたします♪
『アンティア モイストチャージ』、私たちは保護クリームと呼んだりもします。
こちらは、容器の見た目が控えめでかわいらしいのですが、見た目からは想像出来ないすごいヤツなんです(^o^)
必要なところをセンサーのように見極めて、セラミドを補給してくれます。
このセラミドをしっかりチャージすることで、壊れかけているバリア機能を修復。
また、お肌にやさしい保湿成分もたっぷり与えることが出来ますので、もちろん乾燥肌対策にも大活躍です。
ひとつあると安心なお守りコスメ。
いつしかそんな風に呼ばれるようになりました。
私もそろそろ、バッグに1本忍ばせて外出しなくては。
鼻をかんだら軽く一塗り、荒れやすい唇にまで伸ばしてリップクリーム代わりにも!
モイストチャージさん、毎年本当に助かっています(^^)
2018年3月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
お客様とのエピソード(シルクヴェールパウダー)
みなさまこんにちは!ドクターベルツ下北沢店です♪ 寒の戻りを繰り返しながらも、着実に春に向かっていますね~。 今年の花粉は何倍・・・なんていう情報も年明け早々に発表されましたが、スギ花粉はそろそ ろピークアウトしてくれているのでしょうか。 3月に入ってからはお客様との会話も花粉の...

-
営業日、及び営業時間の短縮により、大変ご不便をお掛けしております。 化粧品ご注文についてですが 『水・土・日曜日/11時~15時のお電話注文』のみの対応を継続とさせて頂きます。 (ただし、状況によっては変更の可能性もあり) 引き続き皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします...
-
皆様こんにちは! ドクターベルツ下北沢店です。 昨日、初めて下北沢店に足をお運び頂いたお客様のお話です。 スキンケアが大好きとおっしゃられていて、それがお肌でもわかる美肌の方でした。 以前取り扱っていた製品をご愛用頂いていたのが、今回のご来店のきっかけ。 愛用品を使い切り、泥パッ...
-
皆様こんにちは! ドクターベルツ下北沢店です(^-^) 今回は下北の街の様子と、下北沢店のカウンセリング風景を簡単にご紹介いたします。 皆様に安心してご来店頂ける雰囲気が、少しでもお伝え出来ればと思います! 下北沢は駅周辺の開発がどんどん進み,、この数年で一気に様変わり。 数年...