2014年12月2日火曜日

❄Merry early Christmas❄

またこの季節がやってきましたね☆
12月の代名詞と言っても良いのではないでしょうか。

年越し前の大イベント、クリスマスですね~♪

1年の中で1番楽しみにしている子供さんも多いかもしれません。
だって子供はサンタさんからプレゼントをもらえますから!
いえいえ、大人になっても必ずサンタクロースは現れます!(><)!
待ちましょう。待ちましょう。。。。。



そもそも、12月25日に「Merry Christmas!」と言ってお祝いする意味は
ご存じかと思います。
12月25日はキリストの誕生日と言われていますね。
こんなにも世界中の人々からバースデーを祝ってもらえる人物、他にはいないでしょうね。

しかし、実際はキリストが生まれた日は不明なのだそうです・・・。

知っていましたか?
ではなぜ、12月25日をキリスト生誕の日としてお祝いを
しているのかというと、

キリストの誕生日が分からず困った法王庁が、ローマの太陽神崇拝の祝日合わせたのだそうです。

それから、前日の24日にはクリスマスイブとして前夜祭を祝いますね。
でも、昔は前夜祭などと言ってお祝いをすることはなかったそうです。
大昔は日没と同時に日付が変わるとされており、24日の夜は25日という扱いでした。
そのため、今で言う24日の夜は25日なのでクリスマス当日と見なされていたそうですよ。
その習慣がそのまま残り、いつの頃からか24日は前夜祭として『クリスマスイブ』、
25日は『クリスマス』当日となったわけです。
なんだか、ちんぷんかんぷんですね(?。?)



近頃は、クリスマスムードの始まりの時期がどんどん早まってきています。
そして、苦労して飾り付けたキレイなイルミネーションを25日で撤収するのはもったい
ないという考え方から、年明けどころかバレンタインまで飾り付けたままにしている
みたいですね。
また、長くイルミネーションを楽しめるようにしたことで経済効果も発生しているとか…!
そのうち1年の半分くらい、イルミネーションを楽しむことが出来る様になるかも
しれませんよね(^。^;)



ドクターベルツ下北沢店でもそんな世の中のクリスマスムードに乗るべく、
数名(数体?)のサンタさんと愉快な仲間達がお客様のご来店をお待ちしております♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ささやかなクリスマスプレゼントもご用意しておりますので!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



是非お店に遊びに来て下さいませ~(^^)/






使用量って本当に大切なんですね!

 皆様こんにちは、ドクターベルツ下北沢店です。 前回に引き続きとなりますが、気づきがありましたのでブログに書かせて頂きます! 新美白美容液を1本使い切ったタイミングで、皆様から使用感の感想を集めています。 みずみずしい保湿感が気持ちいいと感じる方が多く、肌のトーンアップを感じた方...