2016年7月2日土曜日

暑い夏は香りでも涼を


 こんにちは。
ドクターベルツの寒河江(サガエ)です(^^)/
今年の夏は猛暑というウワサですが、梅雨明け前から暑いですね(><)
夏を満喫されている方もまだまだ暑さについて行けていない方も、夜はしっかり眠れていますか?
睡眠不足は夏バテの大敵です!
睡眠時間が足りないと体力回復が十分に出来ず、どんどん疲労が溜まってしまいます。
そうした日々の蓄積がなんだかだるいな~と感じたり、食欲不振になったりという悪循環をまねくのです。
逆に、毎日質の良い睡眠がとれていれば1日頑張った身体を休めることが出来、リセットして翌日を迎えることが出来るはずです。



 
  では、質の良い睡眠とはどのようにしたらとれるのでしょうか?
やはり、この時期は熱帯夜の寝苦しさが睡眠不足の原因です。
その不快感を取り去る、もしくは紛らわすことが出来たらぐっすり眠れますよね(-_-)zzz…
涼しい寝具で眠ることも大切ですが、ちょっと思考を変えて『嗅覚』に働きかけてみてはいかがでしょうか?




 人はけっこう『臭い・香り』に敏感な生き物です。
不快な臭いは気分が悪くなり、気にしないようにしても不快感を感じるものです。
しかし、心地の良い香りを感じると不思議と心が落ち着きませんか?
また、香りによっては気分が高まってやる気をおこしてくれたりもしますよね。
眠る前ですから、やはりリラックス効果のある香りがいいでしょう。
1日活動して興奮状態にある神経を鎮めてくれるような香りです。


例えば、【ラベンダー】の香りが安眠グッズになっているのをよく見かけます。
枕にひと吹きするミストやアロマを焚くなど、様々なラベンダー香の楽しみ方があります。
ラベンダーには、心を穏やかに鎮めるリラックス効果があるそうですよ(^^)
そんな香りを楽しみながら、お休み前にお肌ケアをするのもおすすめ。
アロマをセッティングし、ゆっくり呼吸しながらスキンケアをつけることもできますが・・・

 


 アロマグッズをお持ちではない方も、簡単に香りを感じながらお手入れが出来る美容液をご紹介したいと思います。
リニューアル発売して2ヶ月と少しですが、今年の夏が猛暑になることを予想していたかのような大人気アイテムです!
ドクターベルツではちょっとめずらしい、香りを感じるスキンケア♪
実は、リラックス効果のある【ラベンダー】のエッセンシャルオイルも配合されているんですよ。
容器も凜として涼しげなブルー☆彡
もうご存じの方もいらっしゃると思いますが、ハリ・弾力ケアが出来る【バイタルリペアエッセンス】が、装いも新たにパワーアップしています!
お使い頂いている方々からは、様々な効果実感のお声も(^^)
下北沢店スタッフの一押しです。




 ということで、そんな『実感型 新美容液』については、次回のブログで詳しくご紹介致しますね!






2016年6月9日木曜日

美肌の強い味方

 こんにちは!
ドクターベルツ下北沢店の寒河江(サガエ)です。
日差しがジリジリと感じられるようになってきたと思ったら、いつの間にか梅雨入りした地域が増えて来ましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、帽子をかぶらず長めの時間を野外で過ごしたら、うっかり日焼けをしてしまいました。
普段お客様には、「うっかり日焼けに気をつけてくださいね~」などと申しておりますが・・・
やってしまいました(T_T)
皆様もお気を付けください!!


 実は、去年も同じような事をしてしまったのを思い出しました(反省しなくては・・・)。
季節は9月末、夏の終わり頃で少しずつ秋の足音が聞こえてくるくらいの気候でした。
くるみ収穫
近所の多摩川沿いにはいろいろな植物か自生しているのですが、丁度くるみが木から地面に落ちてくる時期でした。
同じように散歩をしている女性がいて、その方から色々な情報を聞くことが出来ました。
そのことで非常にくるみに興味がわき、そこから私のくるみライフ♪が始まります。
皆さんは、加工された市販のくるみではなく、収穫して殻を割りそれを口にしたことはありますか?
非常に美味です(^o^)
機会があったら(気力もあったら・・・)、是非試してみてください!
その際はうっかり焼けにご注意です!!




姫ぐるみの殻を割ると・・・
 そんなくるみにはものすごい美肌パワーがあることをご存じでしょうか。
食物繊維も豊富で便秘解消、ニキビや吹き出物の予防にもなります。
ビタミンEやミネラルも豊富に含まれており、血行促進効果と新陳代謝を促進する効果も期待出来ます。
また、活性酸素を取り除き肌を生き生きと保ってくれ、ナッツ類の中でも極めて高い抗酸化力があるそうです。
ただし栄養価だけでなくカロリーも高いので、摂り過ぎには注意しなければいけません。
市販の物でも無添加でノンフライの物があるので、なるべく自然派の物を(^^)




 くるみの美肌効果は、美白化粧品に似ているところがあります。
活性酸素の除去、ターンオーバー促進でメラニン排出。
くるみには含まれていませんが、美白をサポートする有効成分として代表的なビタミンCは必須ですよね!
ドクターベルツの美白ケアアイテムは、低刺激処方でありながらしっかり美白へと導くサポートが出来ます。
最近なんだか顔色が冴えず、疲れているように見えてはいませんか?
いつもお使いのファンデーションの色が、白く浮いていると感じることはありませんか?
それはもしかしたら、美白ケアを始めるチャンス、そしてサインかもしれません。

ドクターベルツ 美白シリーズ

日頃からケアしているのに透明感を感じられていないのであれば、ちょっとしたケアのポイントを抑えればお手入れ効果に変化が出るはずです。
もし何か思い当たる事がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください(^^)
お悩みに合わせて、最適なケアのアドバイスをさせて頂きます!

くるみの殻がアートに☆
 


 また、くるみは1日5~6粒を目安に継続的に食べると効果的だそうです。
拾ったくるみの殻はとても固いですよ(><)
殻の割り方を知りたい方、そちらに関しての問い合わせは寒河江がお答え致します!
(ちなみに殻のままであれば2~3年は保存可能です)
美肌を保つためには、内面も健康的に過ごすことが大切。
なるべくからだと肌に良いものを摂り、ストレスをため込まないよう過ごしたいですね!










2016年5月8日日曜日

営業時間変更のお知らせ

~~~ドクターベルツ下北沢店をご利用のお客様へ~~~

 日頃よりドクターベルツ下北沢店をご愛顧いただき、厚くお礼申しあげます。
誠に勝手ではございますが、当店は本年6月1日より下記の通り営業時間を変更させていただくこととなりましたのでご案内申しあげます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【2016年6月1日(水)からの営業時間】
  11:00 ~ 13:30 ・ 15:00 ~ 19:30
       (営業時間外はスタッフ不在となります)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お客様におかれましては、ご不便をおかけすることとなり大変申し訳ございませんがなにとぞご理解賜りますようお願い申しあげます。
ご来店、ご注文をスタッフ一同心よりお待ち致しております。





2016年5月4日水曜日

植物とルテインのパワー

 先日、道端で白いタンポポを見つけました。
皆さんは、黄色ではなく白のタンポポを見たことはありますか?
あまりにも綺麗で珍しかったので、写メを撮りました。
その後、白いタンポポについて調べてみると、花の名前は『シロバナタンポポ』だそうです。
そのままの分かりやすい名前ですね(^o^)
シロバナタンポポ
また、関東では珍しいそうですが、西日本ではそれ程珍しい花ではないそうです(^_^;)
なぜ白いのか?
そもそも、タンポポは黄色という決まりはありませんが・・・
タンポポの黄色は、『カロチノイド』という自然界に存在する黄色や赤色の色素。
動植物がもつ色素で、その種類は600以上もあるそうです。
その中に、黄色の天然色素である『ルテイン』というものがあり、タンポポにも多く含まれているようです。
実は、シロバナタンポポも黄色い色素は作るのですが、なぜかその色素を分解して白い花になるのだそうです。
不思議な花ですね~(^^)
そしてこのルテインという色素は、花が自らカラダを守るために必要な色素。
自然界で生き抜くために、光による有害なものから防御するための色素だそうです。

 
 日陰に移動が出来ない植物と違い、人間は日陰を探して日差しに当たらないようにする事が出来ますね。
しかし、どんなに太陽の光を避けていても、実は身の回りにある物から肌への有害な影響を受けてしまっている事をご存じでしょうか?
テレビやパソコン、携帯電話などの液晶画面から発せられている、『ブルーライト』の影響です。
最近は、ブルーライトから目を保護する専用メガネも普及しています。
目がブルーライトを浴びるように、同じくお肌もブルーライトを浴びているのです。
ブルーライトの影響で、ビタミンCやEでは撃退できない強力な活性酸素が発生し、シワやシミの原因になってしまいます(>_<)
そんな危機的状況を救ってくれるのが、なんとルテインなのです!
お肌に有害なブルーライトを吸収し、わたしたちの体を細胞レベルで守ってくれます。
今回は、この頼もしいルテインによるブルーライトケアが出来るアイテムをご紹介させて頂きますね♪


 ベルツの化粧品をご愛用くださっている方にも人気の、『リプレニッシュクリーム』です。
去年も『冷やしジェル』という応用使いでご紹介させて頂きました。
(詳しくは2015年7月のブログをご覧ください)
このジェルクリームは付け心地がプルプルゼリーの様なのですが、とてもパワフルな保水効果が期待出来ます。
そして、なんとも心強いルテイン配合なのです!
また、近年話題になることが多い『抗糖化』ケアにもおすすめです。
糖化のお話はなんとも濃い内容ですので、ここでは書き切れません・・・・・
(詳しくは、ベルツメンバーさんにお送りしているベルツレターの【抗糖化・抗酸化~】をご覧ください。お手元にない方には、直接店舗でご用意致します!)
このジェルクリームと合わせてお手入れすると、更に効果が期待出来る別アイテムとのW使いや、その他役立つお得情報もございますのでお気軽にお問い合わせください。

リプレニッシュクリーム 40g 4,104円

 まわりに溢れる便利な物に、知らず知らずのうちにわたしたちのお肌は傷つけられているかも・・・・・
現代の環境では、紫外線ケアだけではなくブルーライトケアも必要かもしれませんね。
シロバナタンポポがなぜ白くなる必要があるのかは分かりませんが・・・
ルテインのパワーはすごいですね!






2016年4月2日土曜日

作り手の気持ちを考える

 今年もすでに4分の1を経過しました。
早いですね。。。。
日本には四季があり、季節の移り変わりを感じられる事は幸せな事です。
地域によって季節の長さは違いますが、ファッション等はだいたい東京が基準。
北国では、まだまだ春のファッションを楽しむには肌寒いでしょうか。

 少し前に、そんな北国に行く機会を頂きました。

しかも真冬の北海道。
何ヶ所か観光地に足を運びましたが、その1ヶ所が『余市』です。
お酒が好きな人と朝ドラをご覧になっていた方は、「余市と言えば!」ですよね(^^)
あの、有名な朝ドラの舞台となった『ニッカウヰスキー余市蒸溜所』です。

スチルマンが石炭をスコップで入れます
敷地内には各製造工程毎の施設があり、ウイスキーが完成するまでの流れを見学することが出来ます。
中でも『蒸溜』が行われる蒸溜棟は迫力があり、作り手さんの情熱と歴史を感じました。
数台の大きな単式蒸溜器(ポットスチル)が並び、スチルマンと呼ばれる人が石炭を炉にくべていました。
真夏ともなると汗まみれでしょうね(><)
蒸溜は2回繰り返され、上質なアルコールを取り出します。
この製法を『石炭直火蒸溜法』と言い、今でもここ余市蒸溜所だけが続けている製法だそうです。
温度調整が難しく、熟練の技が必要だそうですよ。
ものづくりにはたくさんの人たちの思いと技術が込められているのですね。




ポットスチルが並ぶ蒸溜棟




リニューアルから約1年
ドクターベルツの化粧品も、お客様に安心して使って頂くために厳しい管理のもとで作られております。
スキンケア製品の多くに、精製水ではなく蒸留水を使用しているのもこだわりです。
(一般的に化粧品には精製水を使用)
蒸留水は、医療用にも使用されるほど安全性に優れており、マイルドで親和性にも優れています。
浸透力が高いため、肌に吸いつくような質感。
特に、ローションはすべて蒸留水で作られているという事を、お客様にもよくお話し致します。
水を一旦精製してから蒸留し、さらに精度の高い精製蒸留水を作り、これがローションの原料となるのです。
なんだか、ウイスキー作りに少し似ていますね!
化粧品を作る工程にも、それぞれの作り手さんがいます。
お客様と対話したり肌に触れたりして、直接製品の受け渡しをする事が出来るのは主に私たち販売員です。
しかし、化粧品1つが完成し、お客様のお手元にお渡しするまでには様々なストーリーがあります。
色々な人たちの思いを背負った結晶が、今皆様に使って頂いている化粧品です。
その思いをキャッチしてくださっている皆様に、改めて心から感謝申しあげます。

 
 
KING OF BLENDERS

 便利な現代には、多種多様な物が揃っています。
選択肢がいくつもあると、必要な物を見極めるのも大変ですよね。
沢山の中から自分にとっての本物を選べたら、きっとそれはこの先永く愛用することとなるのだと思います。
化粧品を使うとき、食べ物をいただくとき、お洋服を着るとき、その『モノ』の背景にはどんなことがあるのか。
そんなことを創造しながら、『モノ』が有るありがたさを感じる事はとても大切な心ですね(^^)
















2016年3月3日木曜日

月別紫外線量がわかる?!

下北沢の道端に咲く花

 寒い冬が少しずつ遠ざかり、暖かな春の日差しを感じる季節になって来ました。
お店にいると、毎日の同じ景色と共に時間経過を感じることが出来ます。
ここ数日で、明るい時間が増えたなぁと感じるようになりました。
桜前線も待ち遠しいですね✿
昼間の時間が長くなったことで、光を浴びた植物はぐんぐん成長します。
私たちも日の光を浴びる時間が増えてきます。
そうです、紫外線が気になる季節になってきました。
毎年の事ですが・・・・
皆様、紫外線対策は十分にされていますか?
まだまだ先の話。。。。とお考えの方は、ちょっと肩を押される必要があるかもしれません。
暖かくなることで、お花見や行楽地へ外出する機会も増えますよね。
楽しい事に夢中になるあまり、ついついやってしまうのが『春のうっかり日焼け』(>_<)
この時期の外出は、日焼け止めやUVカット効果のあるメイク類を施すようにしましょう。
数ヶ月後には紫外線量のピークを向かえます。
今から紫外線を浴びすぎてしまうと、真夏のダメージも受けやすい状態に・・・
3月からのUV対策は、決して早すぎではありません!

 下の写真をご覧ください。
この丸が積み重なったブロックのような絵、いったい何だと思いますか?
ずーっと見ているとゲームのようにも見えてきますが(笑)
ランダムに重なった丸が12列並んでいますよね。
12列は、1月から12月の1年を表しています。
そして丸の数の違いですが、各月の紫外線量の変化を表現しています。
実はこのデザイン、リニューアルしたドクターベルツの日焼け止めのパッケージです。
とても分かりやすいですよね(^o^)






 パッケージを横向きにして左から見ていきましょう。
1月から4月まで、徐々に丸の数が増えていますよね。
そして5月にはそれまでよりも急激に増加します。
6月で一旦減少するものの、7月にはピークに達してしまいます。
真夏と比べるとまだまだのように感じますが、今は増加中のど真ん中なのです。






 この時期から紫外線対策をする必要性が、少しは感じられたのではないでしょうか。
動物や植物は、大昔から太陽の光を浴びています。
生き物が成長する過程や人間の精神状態を保つ要素として、お日様は必要不可欠。
しかし、衣服をまといデスクワークの増えた現代人は、UVに対しそれほど強くありません。


 こんなお話を聞いたことはありませんか?
カバはピンク色の汗をかくそうです。
この汗には、抗菌作用や紫外線を吸収する働きがあるそうです。
カバは進化の過程で、紫外線にさらされる環境に適応できる機能を身につけました。
私たち人間の汗はピンク色ではありません。
UVに強くない皮膚を守るには、自分たちで何かしらの手段を選ばなければなりません。
その手段の1つとして、お気に入りの日焼け止めを探してみてはいかがでしょうか。
リニューアルし、更に使いやすくなった『スーパーサンブロックⅡ』。
美容液のような保湿力があり、それでいて付けていることを感じさせない質感。
更に、紫外線カット効果もアップし心強くなりました。
ドクターベルツスタッフ一同、自信を持ってご紹介致します!
今までに体感したことのない付け心地を、皆様にも実感して頂きたいです(^^)/♪

付け心地は優しく、紫外線に強い・・・理想的な日焼け止め!



2016年2月3日水曜日

肌を思いやるということ

 先日、電車の中で耳に入ってきた会話です。

女の子:「安い食器だと何回か洗ってるとすぐに傷がつくよね」
男の子:「そうなんだ~」

女の子:「その傷に汚れがついて、結局処分しちゃった」
男の子:「そうなんだ~」

 一人暮らしをしている大学生、もしくは社会人1年生程の男女の会話でした。
会話は女の子の方がリードしている感じ。
私は心の中で男の子にエールを送っていました。
もっと話さないと女の子が退屈しちゃうから頑張れ!!・・・と。
よくよく耳をすませてみると、男の子の方が声が小さかったようです^^;
さて、その女の子は食器の傷に汚れが溜まるくらい、長い間大切に使ったのでしょうか。
しかし、会話の流れからするとそうでもなさそうでした。
うーん、なんでだろうと考えました。
おそらくですが、洗いが足りなかったとか、水で洗っていたのでは?と予想しました。
そもそも、長い期間使用していない食器に傷がつくことは、普通に使用していた場合それほどあることではないと思います。
もしかしたら、使い方や洗い方が少し乱暴だったのかもしれません。
物理的に、隙間にものが挟まったり蓄積されるのは自然なことです。
それが汚れ等の不要なものだとしたら、キレイに取り去りたくなるもの。
まずは、初めから汚れが溜まる隙間を作らないようにすることが必要でしょう。
この女の子のお話は、食器に傷がついてしまったことが事の始まりです。
どうしてもついてしまった傷があったのなら、傷に蓄積されないようにきちんと汚れを落とす必要がありました。
・・・・・・・と、帰宅しながら電車の中で考えていた、という数日前の出来事です。

 このエピソードを、わたしたちの肌に置き換えてお話することも出来ます。
皆さんは、普段の洗顔をどのように意識していますか?
支度に追われる朝の洗顔、寒い冬の洗顔をおろそかにしてはいないでしょうか。
短時間で済ませようとするあまり、泡立てが十分でなかったり力任せに洗っているかも・・・
そうした毎日のNG行動が、お肌のキメや毛穴に蓄積されているかもしれません(><)

 まず初めに、「冬の洗顔は夏より軽めで良い」と思っている方が多いようです。
確かに、夏と冬ではお肌の状態は違います。
気温や湿度の季節変化によって、肌悩みも変わりますね。
しかし、季節毎に肌機能のズレは出ても、肌の構造が変わるわけではありません。
汗をかく、皮脂を分泌する、新陳代謝を繰り返す。
季節差や個人差はあるものの、お肌は休まず働いています。
ですから、毎日お肌を清潔にすることは基本中の基本です!
また、間違った洗顔の仕方で毛穴を目立たせてしまうことも・・・
ゴシゴシと力を入れて洗ってしまうと、お肌に余計な摩擦がかかってしまいます。
そうすると肌の保護膜を破壊し、自己防衛反応で皮脂腺が発達するのです。
「もっと壁を厚くしなきゃ~」という働き者の肌は、皮脂をたくさんつくって保護膜の壁を強化するように働き出します。
するとどうでしょう。
皮脂が多く分泌されることで毛穴が広がり、毛穴が目立ちます(><)
それだけではなく、傷つけられた保護膜は薄くなり水分が蒸発!
乾燥した肌はターンオーバーが正常に行われず、古い角質が毛穴を塞いでしまいます。
皮脂や角質の溜まった毛穴は、酸化によって黒ずんで見えてしまうのです。
食器の傷に汚れが溜まるように、肌も優しく扱わないと汚れを溜めやすくなります(⁰︻⁰)

 ここで、洗顔のポイントをお伝えしますね!
このポイントを抑えていれば、効率的に洗顔が出来ます(^^)
冬に限らず是非参考にしてみてください♪

  ①しっかりと泡立てる(摩擦軽減)
   泡のクッションを肌と手の平の間に挟むようにして洗う。

  ②お湯の温度(熱いと水分蒸発、冷たいと洗浄不足)
   35、36℃位を目安にする。

  ③洗う順番
   汚れが溜まりやすいTゾーンから洗い、乾燥しやすい目元などは最後に洗う。

 この中でも最も重要なのは、①の泡立てかもしれません。
そして、なかなか出来ていない人が多いようです。
イメージとしては、だいたいレモン1個分の泡の塊をつくります。
フォームタイプであれば、チューブから2㎝程の洗顔料を目安に使用してください。
その泡を転がすようにすると、負担を掛けずに汚れをオフすることが出来ます。
手の平だけでつくるのは意外と難しいので、泡立てネットの使用もオススメ。
固形ソープだったらネットで包みシャカシャカ、フォームだったら2㎝出してシャカシャカ♪
短時間でモコモコのつぶれない泡が完成します(^^)



 
 いかがでしょうか。
ご自身の普段の洗顔風景を思い出してみてください。
ご自身の肌を思いやって洗っていますか?
あなたがどんなに肌を雑にしても、肌は毎日働いてくれます。
せっせと働く肌を、気付かないうちに傷つけているかもしれません。
今一度、お肌に対する行動を見直してみてはいかがでしょうか。
どんな時もお肌を思いやることをお忘れなく!!




 

 
  

 



フェイシャルのご案内

 みなさまこんにちは! ドクターベルツ下北沢店です。 厳しい暑さからやっと解放されましたが、地域によってはまだ夏のような最高気温も・・・ 皆様いかがお過ごしでしょうか? 季節の流れが一気に加速すると、この時期心配なのは乾燥です。 気温と湿度の低下に比例して、肌のうるおい力も減少し...